======ブラウザのキャッシュフォルダ移動======  SSDを運用する場合、ブラウザのキャッシュフォルダはSSD以外(HDDやRAMディスク)に設定したほうがよい。各ブラウザ別のキャッシュフォルダ移動方法のまとめ。 ====Internet Explorer====  「インターネットオプション」の「全般」タブの「閲覧の履歴」の「設定」ボタン。\\  -> 「インターネット一時ファイル」タブの「フォルダーの移動...」ボタン。\\ ====Firefox / PaleMoon (Gecko系)==== **about:config**を表示する。\\  -> **browser.cache.disk.parent_directory** エントリ(なければ作る)にフォルダを指定する。\\  -> **browser.cache.disk.capacity** には、キャッシュのサイズをKBで指定する。\\ ====旧Opera(12まで) (Presto系)==== opera:configを表示する。\\  -> **cache directory** で検索\\  -> **Cache Directory4** と **Operator Cache Directory4** にそれぞれ別のフォルダを指定する。 ====Chrome / 新Opera(15以降) / Vivaldi / Sleipnir (Blink系)====  起動パラメータに --disk-cache-dir="キャッシュフォルダ" --disk-cache-size=キャッシュサイズ  50MBなら52428800、100MBなら104857600。\\ \\  Sleipnirの場合には、**C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Fenrir Inc\Sleipnir5\setting\client\user.ini** ファイルに、 [WebKit] AddStartupParams="--disk-cache-dir="キャッシュフォルダ""  ネタ元 https://www46.atwiki.jp/fenrirsleipnir/pages/22.html ====midori (WebKit系)====  いまのところ分かっているのは、キャッシュをゼロにする方法のみ。\\  https://pyra-handheld.com/boards/threads/can-i-disable-the-cache-in-midori.64934/